県央地区リハビリテーション連絡会 平成27年度 第3回講習会のご案内
- 広報係
- 2015年9月12日
- 読了時間: 2分
県央地区リハビリテーション連絡会からのお知らせ 拝啓 さわやかな秋風が吹く季節、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお 慶び申し上げます。 平素は格別のご協力をご協力を賜わり、厚く御礼を申し上げます。 さて、この度当会では、下記の通り講習会を開催することに致しました。 皆様のご参加をお待ちいたしております。 応募方法などの詳細につきましては添付ファイルをご参照下さい。 記 『県央地区リハビリテーション連絡会 平成27年度 第3回講習会』 [テーマ] 生活を支援する行動リハビリテーション ~行動リハビリテーションの基礎と応用~ [講 師] 鈴木誠 教授、渡辺愛記 助教授 所属:北里大学大学院医療衛生学部リハビリテーション学科作業療法学専 攻 [日 時] 平成27年11月15日(日)受付開始9:30~ 講義10:00~15:00 [場 所] 介護老人保健施設アゼリア [参加費] 3000円 [定 員] 100名 [申込み方法] E-mailにて件名『第3回講習会参加希望』と明記し、所属施設、参加者名(複数可)・ 職種を下記までご送信下さい。こちらからの返信をもちまして申し込み完了となりま す。 E-mail: kanagawa.kenou@gmail.com [締め切り] 平成27年10月31日(土)※定員になり次第締め切らせて頂きます。 ※詳細については、添付ファイルをご確認下さい。 [お問い合わせ] 海老名総合病院リハビリテーション科 石田泰浩 TEL;046(232)8934


最新記事
すべて表示2024年度症例検討会の抄録集が公開されました。 トップページの「抄録2024」のタブ、または以下のリンクから確認できます。 https://kenoureharen.wixsite.com/kennoureharenn/%E8%A4%87%E8%A3%BD-%E6%8A%...
新年あけましておめでとうございます。 本年も県央地区リハビリテーション連絡会をどうぞよろしくお願いいたします。 今年度も下記日程にて症例検討会を開催いたします。今年度も昨年度同様26演題の発表が行われます。 症例検討会が演者ならびに聴講者にとって実り多いものとなりますよう、...