検索


令和 7 年度 ナイトセミナーのご案内
秋分の候、会員の皆様におかれましては、業務にご尽力されているかと思います。 当連絡会では、今年度最初の企画として、下記の日程にて「令和7年度 第1回ナイトセミナー」を開催致します。 県央地区におけるリハビリテーション従事者の知識・技術の向上の場として、また意見交換などの連携を深める場として 有意義な勉強会にしたいと考えておりますので何卒よろしくお願い申し上げます。 ・日程:2025年 11月21日(金) 19:00~21:00(受付開始18時30分) ・場所 介護老人保健施設アゼリア(小田急小田原線海老名駅徒歩7分) ・駐車場は有料となりますので、なるべく公共交通機関のご利用をおねがいします ・参加費 500円 定員 100名(対面開催) ・締め切り 令和7年11月10日(木)※定員になり次第締め切り ・申し込み方法:QRコードより、Googleフォームで登録をお願いします。後日、研修会に関わ るお知らせ等を送付致しますので、 kenou.info@gmail.com の受信許可設定をお願いします。 ※QRコードが読み込めない場合は以下より
2024 年度 第 14 回症例検討会 抄録集公開
2024年度症例検討会の抄録集が公開されました。 トップページの「抄録2024」のタブ、または以下のリンクから確認できます。 https://kenoureharen.wixsite.com/kennoureharenn/%E8%A4%87%E8%A3%BD-%E6%8A%...
2024 年度 第 14 回症例検討会 開催案内
新年あけましておめでとうございます。 本年も県央地区リハビリテーション連絡会をどうぞよろしくお願いいたします。 今年度も下記日程にて症例検討会を開催いたします。今年度も昨年度同様26演題の発表が行われます。 症例検討会が演者ならびに聴講者にとって実り多いものとなりますよう、...


2024 年度 第 14 回症例検討会開催のお知らせ
各位 12月半ばとなり寒い毎日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 県央地区リハビリテーション連絡会では今年度も症例検討会を開催する運びとなりました。 今年度もオンラインでの開催を予定しております。 詳細につきましては1月に入りましたら当日のプログラムと一緒に改めて...
令和6年度 ナイトセミナーのお知らせ
秋分の候、皆様におかれましては、業務にご尽力されているかと思います。 当連絡会では、今年度最初の企画として、下記の日程にて「令和6年度 第1回ナイトセミナー」を開催致します。 県央地区におけるリハビリテーション従事者の知識・技術の向上の場として、また意見交換などの連携を深め...
2023年度 第13回症例検討会 抄録・操作マニュアル
2023年度 第13回症例検討会の抄録および各操作マニュアルはこちらを確認ください。


2023 年度 第 13 回症例検討会開催のお知らせ
平素より県央地区リハビリテーション連絡会の活動へのご参加・ご協力を賜り心から御礼申し上げます。 今年度も症例検討会を開催することとなりました。昨年同様オンラインでの開催で今年度は計 26 演題の発表を予定しております。 今 年度は発表時間を 8...
令和5年度 ナイトセミナーのお知らせ
県央地区リハビリテーション連絡会では、令和3年度より、学術的な活動をオンラインに切り替えて開催してまいりました。 今年度も「顔の見える連携」「人との繋がり」「ブラッシュアップ」のテーマに立ち戻り、我々の生業である責務を果たすため、企画運営を進めていく運びとなりました。...
令和4年度 ナイトセミナーの参加のURLについて
本日のナイトセミナーのZOOMのIDとパスコードは参加申し込みをした際の、購入の返信と一緒にイベントのリンクとして添付されております。確認のうえ、ご参加ください。
令和4年度 ナイトセミナーのお知らせ
新涼の候、会員の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策にご尽力されているかと思います。 県央地区リハビリテーション連絡会では、昨年度よりこの状況を鑑み、学術的な活動をオンラインに切り替えて開催してまいりました。...


