検索


平成30年度の活動についてお知らせ
いつも大変お世話になっております。 県央地区リハビリテーション連絡会広報の秋山です。 常日頃より当連絡会の活動に多くのご協力、ご賛同をいただき誠にありがとうございます。 当連絡会では、平成31年3月に開催される「第36回神奈川県理学療法士学会」を担当することとなりました。...


第9回症例検討会、無事終了しました!!
立春を迎えましたが、まだまだ寒い毎日が続きます。 広報の秋山です。 表題の通り、2月4日に第9回症例検討会が開催され、演題数34、参加者110人で大盛況にて終了することができました。 演者の先生、座長やタイムキーパーを務めてくださった先生、会場準備をお手伝いいただいた湘陽か...

第9回症例検討会のお知らせ
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 平成29年度の最後の企画、第9回症例検討会の開催要項が完成いたしました。 当日は35演題の発表が予定されています。 この症例検討会は事前の参加申し込みはありません、当日参加(参加費500円、抄録集付き)...


1dayセミナー大盛況にて終了しました!!
今年も残すところあと10日あまり。 寒さも厳しい毎日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 12/10に東名厚木病院にて1dayセミナーを開催しました。 今回は長崎大学の神津玲先生をお招きし、「呼吸障害に対するリハビリテーション」というテーマでご講演いただきまし...


当会の企画”合同カンファレンス”についてご紹介!
本日は、当連絡会の企画のひとつである「合同カンファレンス」についてご紹介します。 広報の秋山です。 合同カンファレンスは、講義形式のセミナーではなくディスカッション形式のセミナーです。 このセミナーでは県央地区で勤務するPTOTSTが、さまざまなテーマに対して自分の意見を活...

第9回 症例検討会エントリー開始しました
秋も深まり、今年も症例検討会の季節がやってまいりました。 今年度は平成30年2月4日(日)に湘陽かしわ台病院を会場として開催予定です。 11月に入りエントリーを開始いたしました。 日々の臨床をアウトプットするいい機会になるはずです。...
H29年度第2回ナイトセミナー終了しました!
10/3(火)にみどり野リハビリテーション病院にて第2回のナイトセミナーが開催されました。 今回のセミナーは、「パーキンソン病に対する服薬とリハビリテーション」をテーマに、みどり野リハビリテーション病院のパーキンソン病治療センター高橋先生にご講演をいただきました。...

H29年度 1dayセミナーのお知らせ
10月に入り、朝晩冷える日が増えめっきり秋めいてまいりました。 県央地区リハビリテーション連絡会 広報の秋山です。 今回は当連絡会のメインイベントのひとつであります、1dayセミナーのご案内です。 今回のセミナーでは長崎大学から呼吸器リハビリの専門の神津 玲先生をお招きし、...

H29年度 第2回ナイトセミナーのお知らせ
残暑厳しい毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 県央地区リハビリテーション連絡会広報の秋山です。 7月のナイトセミナーに続今年度第2回目のナイトセミナーを企画いたしました。 今回のナイトセミナーはみどり野リハビリテーション病院にて、パーキンソン病をテーマにして開催いたし...


H29年度 第1回ナイトセミナー終了しました。
県央地区リハビリテーション連絡会の広報、秋山です。 7/31(月)に、今年度の第1回ナイトセミナーが開催されました。 平日の業務終了後にも関わらず約100名の方が参加され、大変盛況なセミナーとなりました。 ご参加いただいた方、ならびに会場設営や企画をしたいただいた湘南厚木病...