神奈川県理学療法士会 災害キャラバン開催報告
- 広報係
- 2016年12月1日
- 読了時間: 1分
12月となり寒さも厳しく、また忙しい毎日となっていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
当連絡会では県央ブロックの活動として11/27(日)に、神奈川県理学療法士会の災害キャラバンを開催しました。
当日は神奈川県理学療法士会副会長の隆島先生をはじめ、県内からおよそ50名の方が参加され、講師として海老名市危機管理課の田代様、海老名市健康づくり課の押方様をお招きし、「海老名市の災害医療体制」についてご講演いただきました。
加えまして当連絡会より湘陽かしわ台病院の秋山が「海老名市と病院の連携」についてお話をさせていただきました。
「災害は忘れた頃にやってくる」
私たち理学療法士が災害医療の現場で活躍する時代がやってきています。
参加者として多くのことを学ぶことが出来た災害キャラバンであったと感じています。
少しですが当日の様子を写真で公開いたしますのでご興味のある方はぜひ、ご覧ください。
最後に。
12/11には1dayセミナーが開催されます。多くの方から参加申し込みをいただいております。
活発なセミナーとなるよう、よろしくお願い致します。









最新記事
すべて表示2024年度症例検討会の抄録集が公開されました。 トップページの「抄録2024」のタブ、または以下のリンクから確認できます。 https://kenoureharen.wixsite.com/kennoureharenn/%E8%A4%87%E8%A3%BD-%E6%8A%...
新年あけましておめでとうございます。 本年も県央地区リハビリテーション連絡会をどうぞよろしくお願いいたします。 今年度も下記日程にて症例検討会を開催いたします。今年度も昨年度同様26演題の発表が行われます。 症例検討会が演者ならびに聴講者にとって実り多いものとなりますよう、...